2015年04月12日
出店者のみなさまへ
アンタルフェスティバルまであと2週間を切りましたね!
確認のためにお知らせしますが、出店料は当日の受付時にお支払いくださいね。
よろしくお願いします。
それから、出店内容やアピールしたいこと、商品の写真などブログやfacebookのイベントページに載せたい方はメールで送ってください。
どうぞよろしくよ願いします!
antaru_fadikafuta@yahoo.co.jp
または
ghanasalma@gmail.com
まで。
2015年04月05日
タイムスケジュール発表!
4/25(土)
11:30~11:50 オープニング・オランド(Opening ・Orlando)
11:55~12:25 Coo
12:35~13:05 jujumo
13:15~13:45 hacomaco
13:55~14:25 那覇太鼓(NAHADAIKO)
14:35~15:05 LITTLE MASTA
15:15~15:45 MAD GUMZ
15:55~16:25 Riviera
16:35~17:05 オルケスタ・ドゥ・ビッコス(Orkestar de Viccos)
17:15~18:00 TENUGUI BROTHERS~Session
4/26(日)
11:00~11:20 オープニング・オランド(Opening・Orlando)
11:25~11:55 陽のあたる場所(Hino Ataru Basho)
12:05~12:35 KONKOBA
12:45~13:15 木村華子(Kimura Hanako)
13:25~13:55 アフリケージア(AfrikasiA)
14:05~14:35 nina
14:45~15:15 ラビアンローズ(La Vie en rose)
15:25~15:55 BLACK JOKERS
16:05~17:00 TENUGUI BROTHERS
Special Guest YOUL
~Session
2015年03月26日
ポスター掲示してくれる方募集中です!
出店者のみなさんは応募要項の内容を再度見直しておいてくださいねー。
http://ghana.ti-da.net/e7265550.html
それからチラシとポスターが出来ています。
会場の新都心公園、公園近辺のコンビニ・ケーキ屋さん・お菓子屋さん、パン屋さん、知り合いの保育園、ゆいレールの各駅などにポスターを貼らせてもらったり散らしを置かせてもらったりしていますが、まだまだたくさん宣伝活動をしたいので、学校や保育園、お店などでチラシ配布やポスター掲示のご協力をお願いできる方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
どうぞよろしくお願いします!
2015年03月15日
出店募集締め切りました。
ご応募いただいたみなさん、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします!
チラシとポスターができていますので、配布のご協力をいただける方はお送りしますので、送付先をメールにてお知らせください、
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
antaru_fadikafuta@yahoo.co.jp
2015年03月13日
2015年03月06日
フリーマーケットの出店について
フリーマーケット(アート作品ではなく不用品販売に限る)の出店について、内容は同じですが出店料は2日間で1,500円、1日1,000円という設定にしました。
興味がある方はぜひどうぞ。
2015年02月15日
出店募集開始します!
そろそろ出店募集しないと!
ということで、「ANTARU FESTIVAL」出店募集いたします。
出店要綱はコチラです。↓
★出店要項★
・出店日時 4月25日(土)11:30~18:00、26日(日)11:00~17:00
・出店料について
フード:2日間5,000円、1日3,000円(営業許可証必要。)
物販:2日間4,000円1日2,500円(アート・手作り作品などの物販販売。)
・搬入時間は25日が9:30~10:30、26日は9:00から10:00となります。(公園内は人通りが多い場所もありますので、気を付けて搬入してください。)
・搬入時は出店場所にいったん物品を置いた後、お車は速やかに駐車場への移動をお願い致します。
・公園の駐車場は一般の公園利用客との共用となります。万一満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
※道路側の空きスペース(駐車場と反対側)は、那覇市に許可を得た車両のみ駐車できることとなっております。出店者のみなさんはそちらには駐車できませんのでご了承ください。
・長時間に渡る路上駐車は、近隣の皆様のご迷惑となり、交通状況にも影響を及ぼします。皆さんで楽しいイベントとする為、また状況によっては次回以降のイベントが開けなくなってしまう可能性もあるので(><)どうかご協力の程宜しく御願い致します。
・途中で販売終了の際は、店頭に「SOLD OUT」「売り切れました」等の告知をお願いします。
・売り切れや所用等で店じまいご希望の場合、事前に運営本部へお声がけをお願いします。
・出店を多数募る為、お店同士でメニューが重複することも考えられますが、何卒ご了承下さい。
・ブースサイズは2.5X2.5mです。テントやタープ、テーブル、椅子など出店に必要な備品は各自でご用意ください。
・電源やランタンなどの照明も各自で準備をお願いします。強風時は軽いテントなど、飛んでしまうこともあり危険ですので雨風対策もお願いします。
・商品の盗難、破損など、主催者側では責任を負いかねますので各自で責任をもって管理してください。
・ごみは各自でお持ち帰りください。特にフードの方は販売時に食べ終わった容器をお店で回収するなどの声掛けと、ゴミ袋のご用意をお願いします。
・公園内に水道はありますが、一般の方が使用するものです。調理や洗い物などの使用はお控えください。
・アルコール販売は本部のみとなりますのでご了承ください。
上記の内容をご理解の上、出店を希望される方は以下の内容をご記入の上、お申込みください。
出店料の支払いに関しては、申し込み受付後に改めてお知らせいたします。
*出店名
*代表者名
*携帯番号
*メールアドレス(あればHP、ブログなども)
*出店内容(商品の内容、メニュー等をお知らせください)
*火器使用の有無と種類
*発電機持ち込みの有無
*テントサイズ(去年、2・5×2・5のサイズを大幅に超えている方がいました。今回は前もってテントサイズを出していただき、当日それよりも大きいサイズで出店する場合は2ブース分の出店料をいただきますので、ご了承ください。)
※応募の締め切りは、3月15日(日)です。
以上、ご不明な点等ございましたら、antaru_fadikafuta@yahoo.co.jpまたは07064699952(オランド)までお問い合わせください。
ご応募お待ちしてまーす!(出店申し込みも上記のメールアドレスにお願いします。)
2015年01月25日
ANTARU FESTIVAL春に開催!
色々考えることもあったので、基本に戻り再度「ANTARU FESTIVAL IN OKINAWA」として春に開催することにしました!
日程は4月25,26(土、日)です。
時間は11時から18時(日曜日は17時まで)で予定しています。
これから出店や出演メンバーを募っていきますのでどうぞよろしくお願いします。
詳細はまた改めてお知らせしますね。
とりあえず、開催決定のご報告まで。
2014年12月20日
現在、新都心公園あたりの天候が…
出店キャンセルも相次いでおりますし、安全面を考えて、このまま開催するのは危険と判断し、今回の開催は諦めることに致しました。
準備を進めて下さっていたみなさんには本当に本当に申し訳ございませんが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。
取り急ぎご連絡まで。
2014年12月20日
本日の開催時刻について
ですので、出店のみなさんは無理をなさらずに判断はお任せします。
出店出来る方は、開催時刻に合わせて気をつけていらしてくださいね。
本当にご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。