2015年04月28日
ありがとうございました!
25日は予想外にも天気が安定せず、雨が降ったりやんだりの繰り返し。
しかもラ〇〇ムイ〇ンさんのOPENと重なったこともあってか、ちょっとさみしい感じでしたが、出演者のみなさんも出店者のみなさんもがんばってイベントを盛り上げてくれたことに感謝の気持ちとすみませんという気持ちでいっぱいの初日に。。。
それでも次の日の26日はやっとお天気の神様が味方してくれて快晴☀
お客さんもたくさん集まってくださり、大盛り上がりでした。
「アンタルフェス最高!」との声がとってもありがたかったです。
かつて、私たちが東京に住んでいたころ、いろんなイベントに参加したり、箱を借りてイベントを企画したりしてきました。
オランドはそれこそあのイエローカーに乗って北海道から滋賀あたりまで。
移動しながらのイベント参加。
私は他の仕事をしながらだったので福島や栃木、静岡などのイベントに参加。
その中でたくさんの人と出会いました。その人たちはファッションも考え方も生き方も表現するものもそれぞれ色々だったけれど、同じお祭りに参加することでこころがひとつになりました。
そういうことを繰り返し経験するうちに、そういえばオランドが来日当初からずっと想っていたことを思い出しました。
「音楽を通して世界の人たちがひとつになり、差別のない平和な世界になりますように。。。」ということを。
そして生まれたのが東京・代々木公園のアンタルフェスティバル。
異文化交流という言葉を使っているのは、国際交流という意味だけではないからです。
同じ日本人でも文化が違ったり考え方が違ったりするのは当たり前。
でもそれをお互いが理解したり知ることすらもなく、「別の世界の人」ととらえたり「ああいう人たちのことは理解できない。ありえない。」と思ったりすることは違うのでは?と思うからです。
知ったり見たりするだけで「自分は違うけど、そういう考えもあるんだね。」っていうだけでもいいんです。
そういうちょっとした理解の積み重ねが大事なんだと思うのです。
「なんか違う。あの人たちヘン。理解できない。」「なんかやってるけど、観たくないし興味ない。」っていう気持ちがたくさん積み重なるよりも「こういう感じ、初めての経験だけどよかったよ。」「こういう表現方法もあるんだね。」なんていう気持ちが積みかさなっていった方が、少しでも平和につながるんじゃないかと思うのです。
だからアンタルフェスティバルに参加する人は年齢性別職業国籍すべてバラバラ、幅広いタイプの人たちが集まってほしい。
ちゃんぷるーがいいんです。
ごちゃまぜだけど楽しい!
そんなイベントにしたいんです。
今回のアンタルフェス、最後のステージでは色んな人が集まって踊って笑って。。。
本当に平和なひとときでした。
とーーーーっても大変だけどイベントやって、よかった!って思える瞬間。
これが味わいたくてがんばってやっています。
スタッフも少ないし、まだまだいたらないこともたくさんあるし、出演者のみなさんにも甘えっぱなしですが、これからもPeacefulで楽しいイベントをやっていきたいと思います。
出演者のみなさん、出店者のみなさん、会場に来てくださったみなさん、お手伝いをしてくださったみなさん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです!
次回は秋ごろの予定。
これからも「ANTARU」してくださいねー!※(ガーナのハウサ語で集まり、集うという意味)
よろしくお願いします!
ANTARU PROJECT ビングル薫
※また改めて写真を載せていきますね。
2015年04月24日
タイムスケジュールの更新です!
4/25(土)
10:00~11:30 DJ LITTLEMASTA
11:30~11:50 オープニング・オランド(Opening・Orlando)
11:50~11:55 DJ LITTLEMASTA
11:55~12:25 Coo
12:25~12:35 DJ LITTLEMASTA
12:35~13:05 やちむん刺激茄子
13:05~13:15 DJ LITTLEMASTA
13:15~13:45 hacomaco
13:45~13:55 DJ LITTLEMASTA
13:55~14:25 那覇太鼓(NAHADAIKO)
14:25~14:35 DJ LITTLEMASTA
14:35~15:05 LITTLE MASTA
15:05~15:15 DJ LITTLEMASTA
15:15~15:45 MAD GUMZ
15:45~15:55 DJ LITTLEMASTA
15:55~16:25 Riviera
16:25~16:35 DJ LITTLEMASTA
16:35~17:05 オルケスタ・ドゥ・ビッコス(Orkestarde Viccos)
17:05~17:25 DJ LITTLEMASTA
17:25~19:00 TENUGUIBROTHERS~Session
4/26(日)
10:00~11:00 DJ YONAKI
11:00~11:20 オープニング・オランド(Opening・Orlando),ANRI,yona,cc
11:20~11:25 DJ BOOMER
11:25~11:55 陽のあたる場所(HinoAtaru Basho)
11:55~12:05 DJ YONAKI
12:05~12:35 KONKOBA
12:35~12:45 DJ YONAKI
12:45~13:15 木村華子(KimuraHanako)
13:15~13:25 DJ YONAKI
13:25~13:55 アフリケージア(AfrikasiA)
13:55~14:05 DJ BOOMER
14:05~14:35 nina
14:35~14:45 DJ BOOMER
14:45~15:15 ラビアンローズ(La Vieen rose)
15:15~15:25 DJ BOOMER
15:25~15:55 BLACK JOKERS
15:55~16:15 DJ BOOMER
16:15~18:00 TENUGUIBROTHERS&TENUGUI SISTER
Special Guest YOUL~Session
2015年04月24日
いよいよ明日!
今回は雨マークがついていなくてホッとしています。
相変わらずギリギリまでバタバタしておりますが、楽しいイベントにしたいと思いますので、ぜひみなさんピクニック気分でお出かけくださいね。
※私事ですが、明日は息子の遠足引率のため午後からの参加になります。
オランドと数少ないスタッフでパタパタしてるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします!(ビングル薫)
出店者のみなさん、出演者のみなさん、明日はいらしたら本部の方にお声掛けくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ではまた明日!
2015年04月24日
出店者さんのご紹介☆


出店者さんのご紹介です★
「mihama」さん。
ミーハーママの頭文字とって
mihamaです。
さて来る土曜日のイベント
アンタルフェステバル
11時30~18時
新都心公園のところ
mihamaは~16時前ぐらいまでかな?
出店内容
アート工作な癒しミニスタンプ(マグネット付き)
ミニスタンプ
手描きランチバック
手描きとスタンプで色付けされたブローチ
手描きスリッポン予定
ワークショップ
⬆アート工作な癒しミニスタンプ
ワークショップはお初なものです
すでに形ができてる石膏粘土に色付けワークショップ
麻糸で造ったブレスレットに
通してオリジナルへ
ミーハーママは群青色の
ニット帽つけています
当日お会いいたしましょう

2015年04月24日
出店者さんの名前に誤りがありましたので訂正します!
日曜日にアクセサリーの移動販売車で出店される方で、ANRIさんと載せましたがこちらはダンスの方のお名前とのことで出店名は「the Sun goes down -Beach Jewelry-」さんだそうです。
日曜日のオランドのオープニングアクトの後に少しの時間ですがダンスパフォーマンスをしてくださることになりました!
ANRI, yona, cc さんです。
よろしくお願いします♪
2015年04月20日
出店者さんリスト、編集してます。
すみません!
Natural Stone Shop Okinawa Lunaさんが日曜日の方に入っていますので、よろしくお願いします!
http://ghana.ti-da.net/e7489836.html
2015年04月19日
出店者のみなさんです★
出店者のみなさんを発表していなかったので発表します!
(※遅くなってスミマセン。)
※順不同・敬省略で失礼します。
4/25(土)
・漂流ショップ ティーチ・ワン
・aman
・creta sweets-ねんどのおかし-
・MOKZO.
・real12
・キッチー
・南国楽器
・こころ
・mihama
・ボディージュエリー(ダイヤモンドタトゥ)
・harusworks
・タロットと陰陽リフレクソロジー
・もぐらくん~足裏マッサージのへや~
・フリーマーケット3件(金城さん・高橋さん・須藤さん)
・OASIS
・ACCENDO
・Cafe茶ta
・ジェリーズおきなわ
・うるまジェラート
・ラジャ
・日々草
・STEP
・マミーズキッチン
・SHIN
・おーきーのサーターアンダギー
・SANKAKUYA
・DOSHA
・オレンジパーラー
・マラサダドーナツ
・REQ
4/26(日)
・Natural Stone Shop Okinawa Luna
・漂流ショップ ティーチ・ワン
・aman
・creta sweets-ねんどのおかし-
・MOKZO.
・real12
・南国楽器
・キッチー
・もぐらくん~足裏マッサージのへや~
・ボディージュエリー(ダイヤモンドタトゥ)
・日常
・silver art work jewerly shop brown angel
・TEAM VILLAGE
・色ヲ旅スルアクセサリー Toccooo
・アワーペース
・the Sun goes down -Beach Jewelry-
・Water Lily
・marceariaマルシェリーア
・hawano*
・フリーマーケット3件(金城さん・高橋さん・須藤さん)
・OASIS
・ACCENDO
・Cafe茶ta
・ジェリーズおきなわ
・うるまジェラート
・ラジャ
・日々草
・SANKAKUYA
・STEP
・マミーズキッチン
・SHIN
・おーきーのサーターアンダギー
・DOSHA
・オレンジパーラー
・jujumo
・福豆
・天然酵母のパン しぶパン
・TIDA SMILE
・マンゴースイーツ専門店おきぽたショップ
・雑穀デリ Suna.
・ふくろうのぱんやさん
以上、すてきでおいしそうなお店がいーっぱいです
どうぞお楽しみに!
※出店者のみなさんへ。確認して載せていますが、もし名前が違っていたり載ってなかったりした場合はご連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。
2015年04月16日
出店者さんのご紹介「マンゴースイーツ専門店おきぽたショップ」
「マンゴースイーツ専門店 おきぽたショップ」さん
マンゴースイーツ専門店おきぽたショップです。
名護市の大浦湾の綺麗な海の目の前でやんばる産のマンゴーをはじめ、
沖縄の素材の美味しさを活かしたスイーツを作っています。
人気No1の「プリン・ス・マンゴー」をはじめ、
新作「黒糖ミルクプリン」、他人気の2品を出品します。
当日は試食もあります!是非お立ち寄りください♪
マンゴースイーツ専門店おきぽたショップ
住所:名護市大浦476-5わんさか大浦パーク内
TEL:0980-55-8620
営業時間:11時~18時
定休日:なし(年末年始を除く)
HP:http://okipotashop.jp/
FB:https://www.facebook.com/OKIPOTA

2015年04月14日
出店者さんのご紹介「しぶパン」さん
「しぶパン」さん
那覇市松尾にある
天然酵母のパン しぶパン です。
厳選した食材を使用し、
小麦の味、香りをいかした
天然酵母100%の手作りパンです。
かたくない、すっぱくない
クセがない、添加物なしの
天然酵母パンをこの機会にぜひ
ご賞味ください!
どうぞよろしくお願いいたします☆
ブログ
http://civpan.ti-da.net/
ツイッター
@civpan
フェイスブック
しぶパン
2015年04月14日
出店者さんのご紹介「アワーペース」さん
「アワーペース」さん
ハイサーイ、夏が、待ち遠しい今日この頃、皆様楽しんでますか?
26日の日曜日に、出店します
アワーペースです。
http://ourpaceiro.jimdo.com/?mobile=1
http://ourpace.ti-da.net
https://ourpaceiro.stores.jp/#!/
モリンガと、言うヒーリングハーブの種や、苗、種子油、乾燥葉のパウダー、薬草を使った雑貨、台湾からの摩訶不思議なアイテムなども、
取り揃えております。
今回から、ゴッツコーラと言う、
スーパーハーブの苗も、出しますよ。太陽SUN.SUNな、サンデー‼️
素晴らしい音楽と、料理、雑貨に
囲まれながら、みんなでエンジョイ
しましょう〜〜。
ゆたしく、うにげー、さびら。
